ビフォーアフター
施工データ
-
塗装前のお悩み
築25年以上経過し、そろそろメンテナンスをと考えていたが管理会社に頼むと高くなるのでどこか良い塗装会社がないかと思案していた。
-
お悩みに対してのご提案
ヒアリング時に価格やアパート現状のお悩みをお伺いしました。価格をご予算内で抑えることはもちろん、信頼ある日本ペイントの塗料で提案しご安心いただきました。
また、施工の説明ではコーキングやサイディング浮きの補修方法を写真で細かく説明し、しっかりとご理解いただき外壁塗装のご依頼となりました。 -
使用材料
【外壁】
下塗り 日本ペイント:ファインパーフェクトシーラー
中塗り 日本ペイント:ファインパーフェクトトップ
上塗り 日本ペイント:ファインパーフェクトトップ
【付帯部】
日本ペイント:ファインシリコンフレッシュ
【軒天】
ケンエースg-2
【基礎】
キソエース
【廊下、ベランダ】
下塗り ミズタニ:水系ボウジンテックスシーラー
中塗り ミズタニ:水系ボウジンテックスU
上塗り ミズタニ:水系ボウジンテックスU
【コーキング】
シャーピー:ヘンセイシリコーンNB-LM -
参考価格・施工日数
・外壁塗装、ベランダ塗装工事 280万(税込)
・施工日数 30日間
施工前の写真
-
全景
外壁全体のチョーキング現象が進行し黒ずみが発生し印象が悪くなっていました。 -
全景玄関側
外壁は保護機能が切れ、多くのクラックが入っている状態でした。 -
外壁目地
目地のコーキングは劣化からボロボロになり、クラックも入っている状態でした。
-
廊下
廊下はクラックが入り塗装が剥げ、イメージが悪くなっていました。 -
軒天
軒天の汚れと塗装の劣化から変色し、廊下の雰囲気が暗くなっていました。 -
廊下の隅
廊下の隅の塗装の剥がれは進行し、内見者様に与える印象が悪くなっている状態でした。 -
玄関周り
玄関のふちは錆が発生し、こちらも良いイメージに繋がらない状態でした。 -
階段外壁
外壁の剥がれが発生し、汚れも付着し暗い印象になっていました。 -
階段
手すりの汚れや錆、踏み板部分にも長年の汚れが付着している状態でした。 -
階段裏
階段裏は塗装が剥げ、錆が進行している状態でした。
施工中の写真
-
外壁現状
外壁の目地にあるコーキングは劣化からボロボロになり、外壁はチョーキング現象が進行している状態でした。また、多くの箇所にクラックが入り早急な補修が必要な状態となっていました。 -
外壁現状
廊下側の外壁コーキング除去中に外壁が落ちてしまいました。原因は、ビス部分の外壁が割れコーキングだけで外壁が止まっている状態となっていた事です。外壁が落ちると怪我に繋がる危険な状態です。 -
玄関上部の板金
ビスがバカになり玄関上の板金部分が浮いている状態でした。ビスの場所を変え浮きを補修しました。また、前のビスの穴は埋めて水が入らないようにします。 -
外壁-高圧洗浄
長い期間で外壁に付着した汚れを専用の高圧洗浄機を使用して落としていきます。噴射される水の強さは一般的な家庭用の2倍以上強く、小さな汚れやゴミなども残すことなく落とすことが可能です。 -
外壁-高圧洗浄
チョーキングも汚れと同様で、上から塗装をしても塗装不良に繋がりますので、しっかりと除去する必要があります。また、外壁を痛めないよう適正な水圧で高圧洗浄を行なうのもポイントです。
-
ベランダ側外壁-下塗り
今回使用した下塗り塗料は、状況から「ファインパーフェクトシーラー」を使用しました。下塗りに求められる外壁と上塗りの密着をしっかりと高めてくれる信頼ある日本ペイントのシーラーです。 -
ベランダ側軒天-中塗り
軒天は「ケンエースG-Ⅱ」を使用します。ケンエースG-Ⅱには防かびやしみ止め効果があり、湿気が溜まりやすい軒天に適した塗料となっています。 -
ベランダ側軒天-上塗り
キレイエでは段差部分やローラーが入りにくい箇所はローラー塗装の前にハケ塗装で細かな箇所の塗装を先に行うことで、塗り残しのないようにしています。
-
ベランダ側軒天-塗装完了
暗くなっていた軒天は塗装によって綺麗に真っ白になりました。普段あまり意識されませんが綺麗になることでベランダの雰囲気や外から見た時の印象もグッと良くなります。 -
ベランダ側外壁-中塗り
中塗り・上塗りでは「パーフェクトトップ」を使用しました。この塗料はラジカル系の塗料で耐用年数が10~15年程度と長く、雨で汚れが流れる機能もあり、汚れがつきにくい特徴もあります。
-
ベランダ側外壁-中塗り完了
中塗りは上塗りの綺麗さに影響する為、塗り残しなく均一に塗る事がとても大切です。また、下塗り同様に細かな部分はハケで塗装を行い、塗り残しがないように注意し塗装を行っています。 -
ベランダ側外壁-上塗り
上塗りは、塗装の仕上げとなる重要な工程です。塗り残しや塗りムラができないよう注意して塗装を行います。ベランダ側の外壁にしっかりと美化効果と保護効果が備わりました。
-
ベランダ床-クラック補修
先ずは丁寧にケレン作業を行い、「水系ボウジンテックスシーラー」を使用して下塗りを行ないます。その後、パテを使用して全てのクラックを丁寧に補修していきます。 -
ベランダ床-中塗り
クラック補修が完了し、しっかり乾いたのを確認してから、中塗りを行なっていきます。中塗りと上塗りでは、耐汚染性に優れ高い光沢を出してくれる「水系ボウジンテックスU」を使用します。 -
ベランダ床-塗装完了
沢山あったクラックや塗装の剥がれはなくなり綺麗になっています。隅も先にハケ塗装を行なってい、ローラー塗装を行なっていますので塗り残しなく綺麗に塗装ができています。 -
玄関ドア枠-現状
ドア枠の塗装が剥がれたり、劣化した部分はサビが発生してしまっている状態となっていました。そのサビは印象を下げてしまいますので入居率にも関わる可能性があります。 -
玄関ドア枠-ケレン作業
玄関ドアを開け、ドア枠のケレン作業を行なっていきます。ケレン作業は汚れやサビを落とす為と表面の凹凸をなくし塗料の密着性を高め塗料を付きやすくする大切な作業です。 -
玄関ドア枠-塗装
錆止めと塗装を行なっていきます。玄関ドア枠は細くてローラーでは塗り残しになる可能性もあるので「ハケ」で丁寧に塗装を行なっていきます。
-
玄関ドア枠-塗装完了
玄関ドア枠に発生していた錆は一切なくなり綺麗に塗装が完了しています。また、丁寧にハケ塗装を行なっていますので塗り残しなく塗装が完了しています。 -
ガス給湯器ドア-塗装
玄関の隣にあるガス給湯器ドアも玄関ドア枠と同様にケレン作業と塗装を行なっていきます。ガス給湯器のドアの表面はもちろん中面の見えない箇所もハケとローラーで丁寧に塗装しています。 -
玄関ドア枠、ガス給湯器ドア-塗装完了
玄関ドア枠、ガス給湯器ドア共に綺麗に塗装が完了しました。綺麗になった玄関ドア枠、ガス給湯器ドアは内見者様、入居者様に良い印象を与えてくれることと思います。 -
玄関側外壁-下塗り
ベランダの外壁と同様の塗料「ファインパーフェクトシーラー」で下塗りを行います。玄関側の外壁も乾きが激しく、たっぷりとシーラーを浸透させながら下塗りを行なっていきます。 -
玄関側外壁-下塗り完了
白く乾き切った外壁から潤いがある外壁になりました。写真のようにしっかりとシーラーを吸い込み、膜で覆われた状態でなければ数年後に塗装不良となり、浮きや剥がれの原因になります。
-
玄関側軒天-塗装
玄関側の軒天もベランダ側と同様に「ケンエースG-Ⅱ」を使用し塗装を行なっていきます。軒天が綺麗になることで廊下全体の明るさもアップし明るい廊下になります。 -
玄関側外壁-中塗り
中塗りを行なっていきます。ローラー塗装で気を付けるポイントは「外壁に押し付ける強さ」です。強く押し付けるとペンキがダレてしまうので適正な力とスピードで塗ることが重要になります。 -
玄関側外壁-中塗り完了
塗り残しはもちろん、液だれもありません。中塗りの役割でもある上塗りを綺麗に仕上げる為の下地作りが綺麗に出来ています。
-
玄関側外壁-上塗り
上塗りは、塗装の仕上げとなる重要な工程です。塗り残しはもちろん、塗りムラとならないようローラーの動かす方向や塗料の量、塗装スピードに気をつけ塗装を行います。 -
玄関側外壁-上塗り完了
写真では分かりにくいかもしれませんが、外壁の凹凸や隅の方までしっかりと塗装が完了しています。キレイエは細かい部分にも責任を持って塗装を行なっています。
-
廊下-下塗り
丁寧にケレン作業を行い、ベランダの床でも使用した「水系ボウジンテックスシーラー」を使用して下塗りを行なっていきます。外壁と同様に下塗りには大切な役割があるので丁寧に塗装を行います。 -
廊下-クラック補修
廊下にある全てのクラックをパテを使用して補修していきます。補修を行なうとクラックの箇所が目立ち、クラック多さに改めて驚きました。 -
廊下-ハケ塗装
クラック補修が完了すると先ずは隅をハケで塗装します。ローラーで行うことも可能ですが、塗り残しが発生する可能性もありますのでキレイエではハケで塗装し、塗り残しにならないようにしています。
-
廊下-塗装
ローラー塗装も丁寧に行なっていきます。また、廊下の塗装では入居者様のご迷惑とならないよう通行時間を全て把握し、その時間の塗装を避けで塗装をさせていただきました。
-
廊下-塗装完了
当たり前ですが、塗装が完了した廊下にはクラックや剥げは一切ありません。廊下が綺麗だと明るい印象となり内見者様や入居者様に良いイメージを与えてくれると思います。 -
階段-錆止め塗装
ケレン作業を行なった後に錆止めを塗装していきます。階段は細かい箇所が多いので刷毛と小さなローラーで塗装を行い、塗り残しにならないように塗装します。
-
階段-塗装
階段裏の塗装、蹴込部分(踏み板部分から直角にある板)など塗りにくく細かな部分が多い階段ですが小さなローラーとハケを使い分け丁寧に塗装していきます。 -
階段手すり-ケレン作業
木材で出来ている手すりもサンドペーパーを使ってケレン作業を行います。その際に汚れやゴミも除去し、表面がてザラザラからサラサラになるまでケレン作業を行なっていきます。
-
階段手すり-塗装
木材用の塗料を使用して中塗り、上塗りを行っていきます。白く乾き切っていた階段の手すりは新品の木材に交換したかのようにツヤが戻り、綺麗になりました。 -
玄関庇-中塗り
汚れが溜まっていた玄関の庇も先ずは洗浄し、汚れを除去した後に塗装を行なっていきます。段が多い形をしていましたが、階段と同様に小さなローラーとハケを使い分け丁寧に塗装していきます。 -
玄関庇-上塗り
中塗りが乾くのをしっかりと待ち上塗りです。今回の庇はブラック系で塗装を行いましたので高級感がある玄関イメージになりました。 -
玄関上部の板金-塗装
玄関上部に設置されたアーチ型の板金部分もケレン作業後に塗装を行いました。ツヤが戻ることで与える印象がとても良くなりました。また、浮いていた箇所も全て補修を行なっています。
完成の写真
-
全景
暗く汚れていた外壁は新築のように綺麗になり印象がとても良くなりました。 -
全景玄関側
色褪せが目立っていた玄関側の外壁ですが色褪せはなくなりツヤが戻りました。 -
外壁目地
コーキングは全て新しくし、クラックも補修しましたのでこれで安心です。 -
廊下
廊下のクラック、塗装剥がれはなくなり明るくツヤのある廊下に生まれ変わりました。 -
軒天
明るくなった軒天が玄関前の廊下を明るく照らしてくれ、廊下の印象がとても良くなりました。 -
廊下の隅
塗装の剥がれがひどかった廊下の隅も下処理、塗装によって綺麗になりました。 -
玄関周り
帰宅後や内見時に注目される玄関は、錆がなくなり清潔感がある玄関になりました。 -
階段外壁
暗くなりがちな階段もホワイト系の明るいカラーで明るい雰囲気に変わりました。 -
階段
細かな箇所が多い階段も塗り残しなく塗装が完了しました。また、踏み板も高圧洗浄で綺麗になりました。 -
階段裏
手すり、階段裏の隅々まで綺麗になりました。