ビフォーアフター

  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像
  • 画像

施工データ

  • 塗装前のお悩み

    築15年を過ぎ、以前からコーキングの切れた部分が気になっていたので、コーキングだけの見積もりをお願いしました。

  • お悩みに対してのご提案

    コーキングのお見積もり時に色々お話を伺うと「将来的に塗装すること」「現在の外壁の模様は残したい」とのご意見がありました。

    模様を残すのであれば「クリアー塗装」しかないこと、
    外壁の劣化が進むとクリアー塗装がおすすめできなくなること、
    コーキングの作業時と外壁塗装時で足場を2回組む事になるので費用的にもご負担が多くなること、
    などを説明させていただきました。

    今回の金額はコーキングだけよりは高くなりますが、超高耐久の無機塗料を使用し、コーキングも超高耐久の「オートンイクシード」を使用する事で長期間メンテナンスの必要がないことをご理解、ご納得していただき、今回、外壁塗装もお任せいただきました。

  • 使用材料

    【外壁】
    下塗り ダイフレックス:ダイヤSPRクリヤープライマー
    上塗り ダイフレックス:ダイヤスーパーセランアクアクリヤー

    【倉庫外壁】
    下塗り 日本ペイント:パーフェクトプライマー
    中塗り 日本ペイント:ファインシリコンフレッシュ
    上塗り 日本ペイント:ファインシリコンフレッシュ

    【付帯部】
    日本ペイント ファイン4Fセラミック

    【軒天】
    ケンエースg-2

    【基礎】
    キソエース

    【廊下、ベランダ】
    中塗り タフシールトップ#300
    上塗り タフシールトップ#300

    【コーキング】
    高耐久コーキング オートンイクシード

  • 参考価格・施工日数

    ・外壁塗装、ベランダ塗装工事  125万(税込)
    ・施工日数 25日間

施工前の写真

  • 画像

    全景
    外壁にクラック、色褪せの大きな進行はなくこのような状態でなければクリアー塗装が行えません。

  • 画像

    倉庫
    倉庫部分の外壁は若干白く色褪せが進行している状態でした。

  • 画像

    2階目地のコーキング
    2階のコーキングはヒビが入り劣化が進行していました。

  • 画像

    1階目地のコーキング
    1階のコーキングにもヒビが入り劣化が進行していました。

  • 画像

    ベランダ床
    見えにくいですがFRP防水の表面塗装には小さなクラックが無数に入っている状態でした。

  • 画像

    軒天
    軒天には汚れが溜まり、家の印象が悪くなっていました。

  • 画像

    雨樋・鼻隠し
    雨樋と鼻隠しは年数による劣化で色褪せ症状が発生していました。

  • 画像

    屋根水切り
    なかなか見ることが出来ない屋根の水切りは汚れが付着し、色褪せも起きている状態でした。

  • 画像

    水切り
    小さな水切りですが汚れ、若干のクラックや色褪せの進行がありました。

  • 画像

    基礎
    基礎は汚れが付着し、変色からまだら色になっている状態でした。

施工中の写真

  • 画像

    裏側のテラス屋根のポリカーボネート
    裏側にある長くて大きな庇ですが、そのままでは外壁塗装を行う際の足場が組めないので、庇上部の半透明の板(ポリカーボネート)を全て取り外す必要がありました。

  • 画像

    裏側のテラス屋根のポリカーボネート
    庇上部の板(ポリカーボネート)は1枚1枚沢山のビスで止められていますので、外すには全てのビスを緩める必要があります。その為、手間と時間が掛かる大変な作業となります。

  • 画像

    裏側のテラス屋根の(ポリカーボネート)-洗浄
    外したポリカーボネートをそのまま取り付けるのではなく、写真の右に写っているポリカーボネートのようにスポンジを使用して洗浄し、綺麗にして取り付けを行います。

  • 画像

    外壁-高圧洗浄
    外壁に付着した汚れを高圧洗浄機を使用し落としていきます。噴射される水の強さは一般的な家庭用の2倍以上強い特徴があり、小さな汚れやゴミなども綺麗に落とすことが可能です。

  • 画像

    外壁-下塗り
    今回は「今の外壁の色をそのまま残したい」というお考えがありクリアー塗装を行います。クリアー塗装でも工程に大きな変化はなく、先ずはハケを使用して塗りにくい箇所の下塗りを行います。

  • 画像

    外壁-下塗り
    塗りにくい箇所のハケ塗装が終わるとローラー塗装です。今回の塗料はダイフレックス「ダイヤSPRクリヤープライマー」です。透明で分かりにくいですが塗料の垂れやダマリを作らないように塗装します。

  • 画像

    外壁-下塗り
    「ダイヤSPRクリヤープライマー」は透明なので絶対に塗り残しがないように何度も確認しながら塗料行います。また、飛散にも充分な注意を払いながらの作業を行います。

  • 画像

    外壁-下塗り完了
    下塗りが完了しました。透明なので分かりにくいですが、塗装した後では色の深みが違います。塗り残しがないか様々な角度からしっかりと確認も行います。

  • 画像

    軒天-中塗り
    軒天は「ケンエースG-Ⅱ」を使用します。ケンエースG-Ⅱには防かびやしみ止め効果があり、湿気が溜まりやすい軒天に適した塗料です。下塗りと同様に先にハケで塗装し塗り残しのないようにします。

  • 画像

    軒天-中塗り
    軒天は外壁と違い、影になるので軽視されますが、お家の美観や耐久性にかかわる、とても重要な部分です。ローラーとハケを使いわけ中塗り、上塗りを行っていきます。

  • 画像

    軒天-塗装完了
    暗くなっていた軒天は塗装によって綺麗に真っ白になりました。意識されませんが軒天が綺麗になることで、外から見た時の印象も大きく変化します。

  • 画像

    外壁-上塗り
    上塗りで使用する塗料はダイフレックスの無機塗料「ダイヤスーパーセランアクアクリヤー」です。耐汚染性・耐候性に優れ変色もしにくく20~25年経過しても高い光沢を維持してくれる高品質塗料です。

  • 画像

    外壁-上塗り
    上塗りも下塗りと同様にハケ塗装から行います。あれ?中塗りは?と思われるかもしれませんが、ダイヤSPR工法は下塗り1回、上塗り1回で美しさと耐久性を向上させる特殊な工法となっています。

  • 画像

    外壁-上塗り
    上塗りは、塗装の仕上げとなる重要な工程です。塗り残しはもちろん、塗りムラとならないようローラーの動かす方向や塗料の量、塗装スピードに気をつけ塗装を行います。

  • 画像

    外壁-上塗り
    クリアー塗装の塗り残しが心配な方にも「ダイヤスーパーセランアクアクリヤー」はご安心いただけます。塗り残し防止のために、塗って少しの間は乳白色なので、塗り残しの心配がありません。

  • 画像

    外壁-上塗り完了
    写真では分かりにくいかもしれませんが、外壁の凹凸や隅の方までしっかりと塗装が完了しています。キレイエは細かい部分にも責任を持って塗装を行なっています。

  • 画像

    ベランダ-現状
    写真では見えにくいですが、ベランダのFRP表面塗装には小さなひび割れが無数にある状態でした。この状態を放置すると、塗装の剥がれに繋がり雨漏りの原因となります。

  • 画像

    ベランダ-トップコート1回目
    ベランダの床表面を綺麗にし、トップコート(タフシールトップ#300)を全体に塗布していきます。タフシールトップ#300は防水性能が高くベランダをしっかり守ってくれます。

  • 画像

    ベランダ-トップコート2回目
    1回目が完了し乾いたのを確認したら仕上げのトップコート2回目を塗装していきます。塗り残しが無いようハケとローラーの両方を使用して綺麗に仕上げていきます。

  • 画像

    ベランダ-トップコート完了
    ベランダ床部分の塗装が完了しました。無数のクラックや溜まっていた汚れは綺麗になくなり、綺麗になっています。今後は安心して気持ちよくベランダをご使用いただけます。

  • 画像

    倉庫部-外壁
    ヒアリングの際に「お家の印象を明るくしたい」とのご意見があり、倉庫部分の外壁をブラックから現在の外壁とも相性が良い、薄いベージュ色への変更提案を行いました。

  • 画像

    倉庫部外壁-下塗り
    先ずは外壁をケレン作業で綺麗にし、日本ペイントの「パーフェクトプライマー」で下塗りを行っていきます。入念な下処理を行わなければ数年後に塗装不良となって現れてしまいます。

  • 画像

    倉庫部外壁-下塗り
    倉庫部の外壁もハケ塗装を行った後にローラー塗装を行い、塗り残しにならないよう塗装を行います。また、パーフェクトプライマーにはさび止め効果もあるので錆にも安心の塗料です。

  • 画像

    倉庫部外壁-塗装
    中塗り、上塗りには最先端のバイオ技術で藻、カビの発生を防いでくれる機能を持つ日本ペイントの「ファインシリコンフレッシュ」を使用して塗装を行います。

  • 画像

    倉庫部外壁-塗装完了
    塗装前の色褪せはなくなりました。また、ブラック系の外壁からホワイト系の外壁に変わることで明るい印象に生まれ変わり、U様にもご満足いただきました。

  • 画像

    付帯部-ケレン作業
    先ずは汚れやサビを落とす為にケレン作業を行います。ケレン作業で表面の凹凸をなくし塗料の密着性を高めたり、つるつるの表面に凹凸をつけて塗料を付きやすくする大切な作業です。

  • 画像

    雨樋・鼻隠し-塗装
    ケレン作業を行なった後は丁寧に塗装を行います。雨樋・鼻隠しはローラーが入りにくい箇所が多くハケで塗り残しがないようにし、ムラにならないよう丁寧に塗装を行なっていきます。

  • 画像

    雨樋・鼻隠し-塗装完了
    塗装完了後の雨樋と鼻隠しです。塗りムラや塗り残しなどは一切ありません。また、長年綺麗な状態が続くようにしっかりと下処理も行い、綺麗に仕上がっています。

  • 画像

    縦樋-塗装
    縦樋もケレン作業後に塗装を行います。軽視されがちな縦樋でも、塗りムラや塗り残しにならないように丁寧に塗装を行い綺麗に仕上げていきます。

  • 画像

    縦樋-塗装完了
    縦樋などの付帯部も外壁で使用した塗料と同じくらいの耐久性の塗料を使用しています。塗料の耐久性を合わせることで「どちらかが先に劣化しバランスが悪くなる」といった問題を防ぐことができます。

  • 画像

    小庇-塗装
    小庇もケレン作業後に塗装を行います。お客様からは見えない箇所の塗装ですが、キレイエは責任を持って綺麗に塗装を行いますのでご安心ください。

  • 画像

    基礎-塗装
    基礎部分も防水性がなくなると水分を吸い込み、ひび割れに繋がってしまいます。塗り残しとならないように塗装を行うことが重要です。

  • 画像

    基礎-塗装
    キレイエでは、基礎を塗装する際でも外壁との境目などローラーが入りにくい箇所は先にハケで塗装を行い、その後ローラー塗装を行いますので塗り残しがない塗装を実現しています。

  • 画像

    外壁目地-コーキング除去
    今回の塗料では変色、汚染等が生じる可能性があるので、コーキング後打ちになります。先ずはコーキングをカッターナイフで切り込みを入れ、丁寧に剥がしていきます。

  • 画像

    外壁目地-プライマー塗布
    コーキングを行う目地に沿って養生テープを貼り、ボンドブレーカー(絶縁テープ)を設置、その後、外壁目地1つ1つにコーキングの接着力を高めるプライマーをハケで塗ります。

  • 画像

    外壁目地-コーキング注入
    プライマーが乾いたのを確認しコーキングガンを使用してコーキングを注入していきます。コーキング剤を打つ量を調整しながら空洞ができないようしっかりと注入します。

  • 画像

    外壁目地-コーキングの仕上げ
    内部に空洞ができない様に気をつけて小さい気泡の空気を抜きながら、下からと上からの両方で丁寧に押さえてコーキングを綺麗に仕上げていきます。

  • 画像

    外壁目地-コーキング完了
    利用したコーキング材は「オートンイクシード」です。耐用年数20年超の塗料以上の寿命を持つ超高耐候のコーキング材となっていますので、外壁よりも先に劣化することを防いでいます。

完成の写真

  • 画像

    全景
    大きな変化は感じられないと思いますが、ツヤが戻り現在の外壁デザインを長期間キープしてくれます。

  • 画像

    倉庫
    ブラック系からホワイト系の外壁にガラッと変わり、一気に明るい印象になりました。

  • 画像

    2階目地のコーキング
    2階のコーキングは超高耐候のコーキング材を使用して全て新しく打ち替えています。

  • 画像

    1階目地のコーキング
    1階のコーキングにも超高耐候のコーキング材を使用して全て新しく打ち替えています。

  • 画像

    ベランダ床
    無数のクラック、汚れはなくなり綺麗なベランダに生まれ変わりました。

  • 画像

    軒天
    汚れから薄暗い印象になっていましたが、綺麗に塗装し明るい印象を与える軒天になりました。

  • 画像

    雨樋・鼻隠し
    塗装前に見られた色褪せは一切なくなり新品のような雨樋と鼻隠しになりました。

  • 画像

    屋根水切り
    見ることがない屋根水切りも汚れ、色褪せはなくなり今後もしっかりと役割を果たしてくれます。

  • 画像

    水切り
    小さな水切りですが、汚れがなくなり艶が戻ることで与える印象もとても良い水切りになりました。

  • 画像

    基礎
    まだら色はなくなり、防水機能も追加され、大切な基礎をしっかりと守ってくれます。