ブログ

岡山でも屋根の点検商法被害が急増!その理由と対策案を屋根のプロが徹底解説!

岡山のみなさんこんにちは✨


岡山・倉敷を中心に外壁塗装、屋根塗装を行っている「キレイエの坂本」です^^


結論からお伝えすると屋根の点検を行ってもらうことは良いことですが、その場で修理などの契約を迫られ、正しく理解することなく契約を行うことは後悔につながる可能性があります!


騙されないためにもしないためにも、しっかりとお読みいただき悪徳業者に騙されないようにしてください^^



目次


お好きなところからお読みいただけます^^


1.屋根の点検商法ってなに?


2.屋根の点検はダメなことではありません!


3.なぜ岡山でも多くの被害がでているの?


4.被害にあわないためには「その場で決めない」


5.相見積もりが屋根の点検商法から守ってくれます

6.相見積もりはどんな業者に依頼するのが良い?




屋根の点検商法ってなに?

そもそも「屋根の点検商法」を正しくご理解されていない方もおられるかもしれませんので、屋根の点検商法について分かりやすくお伝えします!


ご自宅におられる時に「屋根が壊れてますよ」と、突然家に訪ねてくる業者がいます。


これは「屋根の点検商法」と呼ばれる手口の一つで、その業者の多くは、
「近くで工事をしていて屋根の異変に気づいた」
「無料で点検しますよ」
と親切そうに声をかけてきますが、実際には壊れていない屋根
「危険です」
「今すぐ直さないと雨漏りします」
と不安をあおり、高額な屋根の工事をその場で契約を行うよう迫ってくる悪徳な業者がいます。


本当に必要な屋根の工事なら問題ないのですが、実際に屋根の工事が不要なケースも多く、注意が必要です。


実際、こうした点検商法によるトラブルは岡山だけではなく全国で増えており、消費者庁や国民生活センターでも繰り返し注意を呼びかけているほどです( ; ; )


そうなると、屋根の点検は依頼しない方が良いの?
とお考えになる方がおられますがそうではありません!!!

屋根の点検は定期的に行うことで屋根の寿命を伸ばすことに繋がるのでとても大切なことです^^!


では、屋根の点検がなぜ結果的に屋根の寿命を伸ばすことに繋がるのかお話ししていきます!



屋根の点検はダメなことではありません!

屋根は家のいちばん上にあり、雨や風、強い日差しから私たちの暮らしを守ってくれています。

しかし、その屋根は高いところにあり、普段はご自身で確認することが出来ない為、傷んだり、汚れていても気づきにくいのが特徴です。


なので、気づいた時には「雨漏りをしていた」「瓦が落ちていた」「家の中にある柱などが腐ってしまっていた」といったケースも少なくありません。。。


そこで、屋根の点検の出番です!!!

定期的に屋根の点検を行うことで、雨漏りの原因や瓦のズレ、汚れの蓄積など、屋根の状態を知る事ができるので手遅れになる前に修理が可能です^0^

岡山災害や台風の影響が少ない岡山でも、年に一度は定期的な点検をする事で、小さな不具合を早めに見つける事ができ、大がかりな工事にならず、結果的に費用も少なくなります!


《キレイエ 屋根の点検報告書》


反対に、屋根の点検を怠って不具合に気付かず放っておくと雨漏りやカビ、柱の腐食などに繋がり、家の寿命を縮める原因になってしまいます( ; ; )

なので、信頼できる業者に屋根を定期的に見てもらうことが、家を長持ちさせるポイントになります^0^


では、なぜ必要なはずの屋根の点検で岡山でも多くの被害がでているのか?
ここからはその理由をお話ししていきます。



なぜ岡山でも多くの被害がでているの?

岡山でも、年々屋根の点検商法による被害は増加しています。

屋根の点検商法で騙されてしまう理由としては、「不安」と「信頼」のすき間に入り込むプロの業者がいるからです。

屋根はご自身で普段見えない場所なので、
「壊れてますよ」
「このままだと雨漏りします」
業者に言われると、不安になってしまいますよね。


また、訪問してくる業者は見た目が丁寧で、言葉づかいもやさしいことが多く、「無料で見てあげますよ」親切そうに言われると、つい信用してしまうのも無理はありません。

特に、騙された事がない岡山の方には「悪い人には見えなかった」と感じる方も多いようです。


さらに、
「今すぐ工事しないと大変なことになりますよ」
「今契約なら値引きしますよ」
と急かされると、冷静な判断ができなくなり、つい契約してしまうのです。


では、屋根の点検を行ってもらった際に、その業者が言っていることは正しいのか正しくないのかを見極め屋根の点検商法からご自身を守る方法をお伝えしていきます!!



被害にあわないためには「その場で決めない」

屋根の点検商法から自分や家族を守るには、「その場で決めないこと」が一番のポイントです。

点検時の屋根の写真を見せ、
「今すぐ工事しないと危ないですよ」
「今なら価格をお値引きします」
と言われても、絶対にすぐに契約してはいけません!!


極論ですが契約が1日遅れても家がすぐに崩れるわけではありませんので、不安になってもまずは一度落ち着きましょう


また、契約してしまっても、8日以内ならクーリングオフ(契約の取り消し)ができる場合がありますので少しでも「おかしいな」と思ったら、すぐに岡山県の消費生活センターに相談してクーリングオフを行なってください。


では、実際に提案されている内容や価格が本当に問題ないのかを確認する方法をご紹介していきます!


キレイエではこの方法が最もご負担が少なく最も効果的な方法と考えますので是非ともご参考にしてください^ー^



相見積もりが屋根の点検商法から守ってくれます

屋根の工事を勧められた時にその業者が言っていることが正しいのか?提示されている価格が適正なのか?を確かめるのに最も効果的なのは「相見積もり」です!!!


相見積もりとは、2社以上の業者に見積もりを出してもらって、価格や内容を比べることです。

たとえば1社だけに「すぐ直さないとダメです」と言われても、他の業者は「まだ大丈夫ですよ」と言うかもしれません。

そうすれば、本当に今すぐ必要な工事なのかが分かりますよね?


悪質な点検商法の業者は、不安な気持ちにさせ冷静に判断が出来ない状態にし「今日決めてくれたら安くしますよ」と価格で最後のプッシュを行いその場で契約を行う手口なので、相見積もりを行う大前提で慌てず、いくつかの話を聞くことが、自分を守る大きな一歩になります^^


しかし!


ここで注意すべきはどんな業者に相見積もりを依頼するのが良いのか?という問題です。

多くの方はインターネット検索で屋根の点検を行なってくれる業者を探すと思いますので信頼できる業者と信頼できない業者の見極め方をお伝えます^^



相見積もりはどんな業者に依頼するのが良い?

業者をパソコンやスマートフォンの検索で探すときは、業者のホームページをしっかり確認することが大切です。

まず見るべきポイントは「施工実績」です!

この時に分かりやすい言葉を使っているかも確認して見てください^^

専門用語ばかり使用されてるホームページだと、提案書も専門用語ばかりの可能性があり、相見積もりをとっても屋根の工事内容を理解出来ない可能性があります(^_^;)

下記の実績はキレイエのホームページで紹介している実績になりますので先ずはご覧ください^^

《キレイエ HP内の実績》


いかがでしょうか?

一部分だけですが各作業を細かくかつ分かりやすく記載しています。

このように、実際に岡山でどんな屋根や外壁の工事をしてきたのかを写真付きで細かく紹介されていれば、信頼度が高くなります。


施工実績の次は「お客様の声」や「口コミ」など、実際に利用した人の感想を確認しましょう。

「お客様の声」や「口コミ」が文字だけであれば業者自身が書いている可能性があるので要注意です!


実際に施工を行った方が書いたアンケート用紙などが掲載されているか?その筆跡は1枚1枚違うかをしっかり確認しましょう!



また、実績に「料金の目安」がわかりやすく書かれているかを確認しましょう。大まかな費用感がつかめれば、他社と比べやすくなります。「見積もり無料」や「現地調査無料」と書かれていると、気軽に相談しやすいです。


さらに、「保証内容」もチェックしましょう。工事後の保証が明記されていれば、万が一のトラブルにも対応してもらえます。こうした情報を丁寧に載せているホームページは、誠実な業者である可能性が高いです。



以上が屋根の点検商法のご理解から後悔しないための対処法までのお話になります^0^

こちらの内容をご参考にいただき屋根の点検商法に引っかからないようにしましょう!^^!



岡山で屋根の点検や相見積もりはキレイエに!


現在、岡山県にお住まいの方(近県でもOK)キレイエに相見積もり、無料点検をさせてください!!!

キレイエは、10年以上も経験がある地元岡山のプロのスタッフが無料で丁寧に点検、ご説明します^ ^

点検では、屋根のひび割れ・劣化・雨漏りのリスクなどを細かくチェックし、その結果を写真付きの「劣化診断書」としてわかりやすく報告しているので多くの方にご安心いただいております。。


先日も相見積もりから、金額が100万円以上も安い提示だったので理由をしっかりとご説明し、ご理解、ご納得いただきご契約になりました^0^

また、無理な営業は一切行っていませんのでご安心ください!!!


点検は完全無料なので、「まずは状態を知りたい」という方にもぴったり。大切なお住まいを長く守るための第一歩として、キレイエの無料点検をご活用ください^^


無料点検のご依頼は下記のバナーからご依頼ください!

完全無料点検
ブログ一覧に戻る